11月11日
京都嵯峨野でご活躍される プロの語り部「高木 洋子」さんをお招きしてスキルアップセミナーをしました。
滑舌をよくする文章をみんなで読んだり、各自が演目を披露し、「癖」等にを指摘してもらいながら表現の仕方や声の出し方、笑顔等各自アドバイスをいただきました。
アドバイスの仕方も的確で、語り部同士では指摘しにくい点等をビシ!バシ!指導していただき、「ピン」と背筋の伸びる想いでした。
さらに 各自のいい点もたくさん言っていただき、自信にもつながりました。
「伝える」ために必要なもの、邪魔になるもの。もう一度自分の演目を噛み砕いて整理したいと思いました。
最後 高木さんの語りを聞かせていただきました。
柔らかい声がその情景をはっきりと観客である私たちに想像させます・・・いいえ 観客に見せることのできる語りなのです。
初めの一声からす~っと語りの世界のドアを開けたような、ここが会議室であるのを忘れるようなすばらしい時間でした。
終わってからも、ただただみんな、その世界に酔っていました。
私もこんな「世界」を作れる「語り部」になりたい!
すばらしい 研修となりました。
ますますのスキルアップを目指し精進します。
コメントをお書きください